c0d3man52

Webサイト制作

主に個人で作ったサイトで得た情報を備忘録的にまとめていきます。

41 - 80 / 150件

【2020年版】個人的にベストなフロントエンドJAMstack構成

2020年版現在の、個人的にベストなフロントエンドJAMstack構成(Vue.js + HUGO)とサーバーについてまとめてみました。

中小規模サイト運営者がクラウドサーバーで仮想サーバーを使うメリットとVPSとの違い

気がついたらクラウドサーバーで仮想サーバーを使い始めて10年近く経っていたので、中小規模サイト運営者がクラウドサーバーを使うメリットやVPSとの違いをまとめてみました。

Netlify + Cloudflareでリダイレクトループ(ERR_TOO_MANY_REDIRECTS)が起こった時の対応

Netlifyで公開しているサイトが、リダイレクトループ(ERR_TOO_MANY_REDIRECTS)で見れなくなるケースがあったため、原因と解決方法をまとめました。

Firebase UIで「An AuthUI instance already exists」エラーが出た時の対応

Vue.js + Vue Router環境で、Firebase UIで「An AuthUI instance already exists」エラーが出た時の対応をまとめました。

Laravel・LumenのサイトをVue.jsでSPAサイトにリニューアルして感じたメリット・デメリット

Laravel・LumenのサイトをVue.jsでSPAサイトにリニューアルしたので、作業して感じたメリット・デメリット、感想などをまとめました。

APIサーバーで503エラーが頻発したので、CloudFlareキャッシュで対応した話

SPA + APIサーバーのWebアプリを作っていたところ、APIサーバーが一斉アクセスを捌けなくて503エラーを頻発させていたので、CloudFlareキャッシュでさくっと対応した時の話です。

Vue.jsでWebアプリを作る際に参考になったページ・サイトまとめ

Vue.jsでWebサイト・アプリを作った際に、筆者が参考になったページ・サイトをまとめました。独断と偏見にまみれていますが、初心者から脱初心者くらいの方に参考になりそうなページをまとめています。

Vue.js + Vue Router + VuexでシンプルなSPAテンプレートを作ってみる

Vue.js + Vue Router + Vuexで、シンプルなSPAサイトを構築するテンプレートを作ってみたので、その時の作業メモです。

NetlifyでBasic認証をかける

NetlifyでBasic認証をかける方法を調べたのでまとめました。

Netlify CMSで「Problem fetching repo data from Git Gateway」エラーの解決策

Netlify CMSを使ったサイトを構築する時に、config.yamlの設定は正しいのに「Not Found」とエラーが出てしまったので、対策をまとめておきます。

Vue Routerでルーティングごとに違うトランジションを設定する

Vue.jsでページごとに違うトランジションをつけたいと思った時に、どうやって実装するのがいいのかを調べたので、実装方法をまとめました。

PHPのユーザーエージェントライブラリphp-useragentを使ってみた

自作フレームワーク用に、ユーザーエージェントの判定が欲しかったので、ライブラリを探していたところ、php-useragentといういい感じのライブラリがあったので、使い方のまとめです。

APIを作るのに最適なフレームワークを探す

APIを作る開発案件があったので、APIを作るのにどのフレームワークがいいのかをPHP、Ruby、GOあたりで探してみました。

WSLからGoogle Cloud Platformをgcloudコマンドで管理する

WSL(Windows Subsystem for Linux)を使う機会が多くなったので、WSLからGoogle Cloud Platfromのコマンドライン向けアプリgcloudを使ってみました。

初年度・年間コスト1円で高速なWebサイトをリリースする

業務とは別に、個人で週末に小さなWebサイトやWebサービスを作っているんですが、サイトを作ってはゾンビ化したり、サーバー費用だけが増えていったりして辛かったので、なるべく安くWebサイトをリリースする方法を考えてみました。

HUGO サイトを自動でFTPアップロードするDockerコンテナを作ってみた

ドメインを取得した時に無料でもらえたサーバーがあって、静的サイトだったのでなんかうまく使えないかなぁと思って、HUGOのサイトを自動でFTPしてくれるDockerコンテナを作ってみました。

GMO系のドメイン登録サービスで、ドメイン情報認証メールが来ない場合の対応

ムームードメインとお名前.comでドメインを取得したのですが、メールで送られてくるはずの「ドメイン情報認証」が送られて来ない場合の対応をまとめました。

Lumenでyamlを使う

ちょっとした設定ファイルなどは、YAMLが書きやすくて低コストなので愛用しています。今回は、Laravelの軽量版・LumenでYamlを使う設定をまとめました。

DNSのMXレコードを設定して、独自ドメインでスターサーバーのメールを利用する

DNSのMXレコードを設定して、独自ドメインでスターサーバーのメールを利用する方法をまとめました。

WSL環境下でHerokuを使う

WSLがいろいろ便利になってきたので、Herokuの操作もWSLに移行してみようということで、インストールして使ってみました。

Windows Subsystem for Linux(Bash on Windows)にHomebrewをインストールする

LinuxbrewがHomebrewに統合されてWindows Subsystem for Linux(Bash on Windows)に対応したということなので、HomebrewをWSL上にインストールして使ってみました。

Bash on Windows(WSL)でVagrant + Hyper-Vの仮想マシンを操作する

WindowsでVagrantを使う場合は、通常コマンドプロンプトなどを使いますが、Linuxコマンドじゃないと使いづらいので、Bash on WindowsでVagrant + Hyper-Vの仮想マシンを操作する方法を試してみました。

Vagrant + Hyper-Vで共有フォルダでPermission deniedエラーになるとき

Vagrant + Hyper-Vで共有フォルダでPermission deniedエラーになるときの対処方法。 SMBのv1がオフになっているとか、いろいろあるみたいでしたが、筆者の環境ではヒューマンエラーでした。

Hyper-V + Vagrantで使えるLinux OSを調べてみた&試してみた

メイン開発環境をWindowsにできるかテスト中なのですが、Windows上のローカルサーバーをHyper-V + Vagrantにする場合に、設定できるLinux OSを調べてみました。

[Ruby] Sinatraでpostとget両方を処理を一括で書く

Sinatraでサイトを作る際に、postとgetそれぞれの処理を書くのが面倒だったので、両方を処理する方法を調べてみました。

[Docker] AlpineベースのRubyコンテナにMySQLとGemをインストールする

Dockerで軽量なAlpine LinuxベースのRubyコンテナにMysql Gemをインストールしようとしたら、いろいろハマったので対策をメモとして残します。

さくらレンタルサーバー上のownCloudで500エラー。原因はPHPのバージョンでした

さくらレンタルサーバー上で運用しているownCloudで、ある日突然ログインしても真っ白の画面になってログインすらできなくなったので、原因を調査しました。

Ubuntu 18.04にRuby Sequelを入れる

普通にgem installしたらエラーが多発したので、備忘録までに。ちなみに、不要なものまでインストールしているかもなので、その点はご容赦を。

NTT WebARENA VPSクラウドで月額360円の激安VPSを使う

個人用開発VPSサーバーとしてNTT WebARENAのVPSクラウドで1サーバー借りて見たので、実際に使って見た感想をまとめました。

NTT WebARENA VPSクラウドのUbuntuイメージでrootでログインできない時の対応

NTT WebARENA VPSクラウドのUbuntuイメージを使っている時に、管理画面のキーペアでログイン出来なかった時の対処方法です。

[Unixbench] NTT WebARENA VPSクラウド(ゾーン2) 仮想1コア・1GBプラン

新しいサービス用にVPSサーバーを探していたら、格安で知られるNTT WebARENAの「VPSクラウド」シリーズに、月額360円でRAMが1GBというお得プラン(ゾーン2)が新設されていたので、契約ついでにベンチマークを取ってみました。

使っていないHerokuアプリを停止してdynoの消費を節約する

Herokuにたくさんアプリをあげていると、どこかからアクセスがあるだけでdynoがどんどん消費していってしまうので、節約するためにアプリを止める方法を調べて見ました。

Lumenで「lumen Session store not set on request.」というエラーが出た時の対処

他のプロジェクトからコードをコピペしてきたらエラーに遭遇したので、対処方法をメモ。

Lumenで、「Parse error: syntax error, unexpected '?', expecting variable (T_VARIABLE) 」と出た時の対処方法

Lumenで、ローカル環境で問題なかったのに本番アップしたら「syntax error,」と出たので対処方法をメモします。

Lumenでメールを送る

Lumenでは、メールの送信機能がデフォルトで入っていません。Composerでインストールするのですが、そこから実際の送信処理までにかなりハマったので、ハマったポイントと解決方法を残しておきます。

レンタルサーバーで、ドキュメントルートをサブディレクトリに変更する

久しぶりにSSHが使えない格安レンタルサーバーを借りてみたら、ドキュメントルートを自由に変更できなかったので、.htaccessで無理やり変更する方法で対処しました。その時のメモです。

[Lumen] リダイレクトヘルパーでステータスコードを設定する

Lumenでサイトをリニューアルしていて、旧URLからリダイレクトする際に、ステータスコードを301に変更したかったのでやり方のメモです。

Lumenのシーダで「Class not found」となってエラーになった時の対処方法

Lumenのシーダでデータベースにデータを入れ込んでいるときに、「Class not found」となってエラーになってちょっとハマったので、対処方法を残しておきます。

Lumenでオリジナル設定ファイルを設置する

Laravelではconfigディレクトリがあるのですが、軽量版Laravelこと「Lumen」ではそもそもconfigディレクトリがないので、Lumenで設定ファイルを利用するにはどうすればいいのかを調べてみました。

Laravelの軽量版・LumenでSQLite3を使う

Laravelの軽量版・Lumenを試しています。個人の遊びサーバーはMySQLが入っていないので、データベースにSQLite3を使う設定をしてみました。