c0d3man52

Webサイト制作

NTT WebARENA VPSクラウドで月額360円の激安VPSを使う

個人用開発VPSサーバーとしてNTT WebARENAのVPSクラウドで1サーバー借りて見たので、実際に使って見た感想をまとめました。

更新日: 2018.11.20公開日: 2018.11.16

個人用開発VPSサーバーとしてNTT WebARENAのVPSクラウドで1サーバー借りて見たので、実際に使って見た感想をまとめました。

スペック & 料金

まずはWebARENA(VPSクラウド)のスペックと料金の確認を。

料金はポイントを購入するタイプで、10ポイントあたり360円(税抜き)です。

Web Arena VPSクラウド料金量(2018.11.19まで)

ゾーンインスタンスタイプスペック1個あたりに必要なポイント数
ゾーン1512M-SSDタイプ(KVM)512MB / 仮想1コア / SSD 20GB10
ゾーン11G-SSDタイプ(KVM)1GB / 仮想2コア / SSD 30GB20
ゾーン12G-SSDタイプ(KVM)2GB / 仮想3コア / SSD 50GB40
ゾーン14G-SSDタイプ(KVM)4GB / 仮想4コア / SSD 100GB80
ゾーン16G-SSDタイプ(KVM)6GB / 仮想6コア / SSD 100GB100
ゾーン1HDDタイプ(KVM)6GB / 仮想4コア / HDD 200GB100
ゾーン1SSDタイプ(OpenVZ)6GB / 仮想4コア / SSD 100GB100
ゾーン21G-SSDタイプ(KVM)1GB / 仮想1コア / SSD 20GB10
ゾーン22G-SSDタイプ(KVM)2GB / 仮想2コア / SSD 30GB20

今回はコスパがいい、ゾーン2の1G-SSDタイプ(KVM)を契約しました。

-> 2018.11.20に、Web ArenaのVPSクラウドが、ゾーン1サーバーの増強を実施しました。ゾーン1の最安値プラン(旧メモリ512MBプラン)が1GBに増強されたため、ゾーン1・ゾーン2共に360円で1GBメモリになりました。

Web Arena VPSクラウド料金量(2018.11.20から)

ゾーンインスタンスタイプスペック1個あたりに必要なポイント数
ゾーン1新1G-SSDタイプ(KVM)1GB / 仮想1コア / SSD 20GB10
ゾーン1新2G-SSDタイプ(KVM)2GB / 仮想2コア / SSD 30GB20
ゾーン12G-SSDタイプ(KVM)2GB / 仮想3コア / SSD 50GB40
ゾーン14G-SSDタイプ(KVM)4GB / 仮想4コア / SSD 100GB80
ゾーン16G-SSDタイプ(KVM)6GB / 仮想6コア / SSD 100GB100
ゾーン1HDDタイプ(KVM)6GB / 仮想4コア / HDD 200GB100
ゾーン1SSDタイプ(OpenVZ)6GB / 仮想4コア / SSD 100GB100
ゾーン21G-SSDタイプ(KVM)1GB / 仮想1コア / SSD 20GB10
ゾーン22G-SSDタイプ(KVM)2GB / 仮想2コア / SSD 30GB20

メインターゲットゾーンが2GBメモリプランに移った感じですね。

2GBでCPUが2コアか、3コアかを選択できるようになったのは、中小サービスには嬉しい選択肢となりそうです。

良いところ

とにかく安くてコスパがいい

ゾーン1なら 360円(税抜き)で512MB 1コアのVPSが借りられます。ゾーン2であれば、400円未満で1GBメモリを積んだVPSを借りれることは、海外VPSでもなかなかないので、本当にコスパがいいと言えます。

NTT WebARENA VPSクラウドと人気VPSとの価格比較

とりあえず使う分にはメモリ1GBくらいが基準かと思うので、1GBメモリプランで比べました。

サービス初期費用(税抜き)料金(税抜き)CPUメモリSSD
Web Arena VPSクラウド(ゾーン1・ゾーン2)0円360円仮想1コア1GB20GB
さくらVPS1,500円900円仮想2コア1GB30GB
Conoha VPS0円900円仮想2コア1GB50GB

多めのスペックならConohaがコスパがいいですが、普通のWebサービス50GBとか余るだけなので、バランスがいいのは、 Web Arena VPSクラウド(ゾーン1)でしょうか。ConohaはVPSを消してしまえば時間単位で課金してくれるのもいいですね。

CPUパワーが少なくてもいいけど、メモリを積みたい時は Web Arena VPSクラウド(ゾーン2)が激安です。

さくらVPSは、5,6年前はこの界隈のナンバーワンでしたが、コスパを見る限り使うメリットは多くはないですね。初期費用もかかりますし。

サポートが迅速

初期設定周りで不明点があったのですが、フォーム送信から数時間で丁寧な回答をしてくれました。

しっかりと人を割いているんだなという印象で、安心できますね。

あまりよくないところ

若干遅い

UnixBenchの結果を見ると、20%ほど遅いようです。Webサーバーで動かした感じも、ちょこっと重いかなと感じます。

ゾーン2はCent OSしか使えない ->使えるようになった!

Ubuntu使いには、CentOSというのが辛いところ。レポジトリの管理とかがUbuntuと違ってわかりづらいんですよね。。。

<追記>
2018.11.7にゾーン2にも、Ubuntuが提供されるようになりました!!
->VPSクラウド ゾーン2への提供OSイメージ追加(Ubuntu18.04)のお知らせ

管理画面が超絶使いづらい

普段Mac使いからすると、Windows XP感の漂うインターフェースで、使いづらいです。


以上、ざっくりとですがNTT WebARENA VPSクラウドを使って見た感想をまとめました。

月額360円というと、ちょっとしたレンタルサーバークラスの価格なので、気軽にVPSを借りれるは非常に良いサービスだと思いました。

初期費用なしで使えるので、手軽なVPSを探している方はぜひどうぞ。