c0d3man52

スマートフォン

今更Xperia 10 Plus I4293を買ったのでレビュー

今更Xperia 10 Plus I4293を買ったのでよかった点、悪かった点などをFOMA SIMユーザーとしてレビューしました。

公開日: 2021.3.9

本当はiPhone XRを買う予定だったんですが、思ったよりも値段が下がらなかったので、つなぎのFOMA用スマホとしてXeria 10 Plus I4293を購入しました。

XperiaはXperia XA2以来で2年ぶりくらいです。

Xperia 10 Plusには複数モデルがある

知らなかったんですが、Xperia 10 Plusには複数モデルがあるそうです。

  1. I3213
  2. I3223
  3. I4213
  4. I4293

違いは、対応バンドとメモリで、今回購入したI4293は、アジア向けの上位版となるそうで、メモリが6GBとなっています。

SoCがSnapdragon 636でメモリが6GB、ストレージが64GBなので、今使っているZenfone 5(ZE620KL)と中身的にはほぼ一緒です。

Zenfone 5は気に入っているのですが、単純にバッテリーが死んできて全然持たないので、この機会に買い替えとしました。

Xperia 10 Plus I4293のよかった点

実はXperia Z Ultraよりも画面がデカくてサイズが小さい

Xperia 10 Plusは画面サイズがXperia 1と同じ6.5インチ。21:9の変則的な縦長ディスプレイなので気づきにくいんですが、最近のノッチタイプのディスプレイの流行で画面サイズが大きくなる傾向があっても、だいたい6.3インチくらい。

6.5インチというのは、iPhoneで行ったらXS Maxのサイズ、Galaxyで言ったらNote 8のサイズ。つまりかなりデカイ。

以前愛用していたXperia Z Ultraの代替品をずっと探していたんですが、実はXperia Z Ultraは6.4インチでXperia 10 Plusの方がサイズがデカイんですよね。

サイズがデカイということは情報量をたくさん表示できるということなので、ここもかなりの決め手でした。

Xperia 10 Plus I4293の微妙な点

日本の対応バンドが弱い

自分はFOMAと楽天モバイルのDualで使う予定なんですが、条件としては、

  1. 3GがBand 1(2100MHz)/6(800MHz)に対応している
  2. 4G・LTEがBand 3/18/26に対応している

となります。

Xperia 10 Plus I4293は、

  1. 3G: 1/2/5/8
  2. 4G: 1/2/3/5/7/8/20/28/38/39/40/41

なので、3Gが1つ、4Gが1つしか対応してません。

電波的にはかなり厳しいスマホです。

別スロットでもDual SIMでmicro SDが排他仕様

DSDSのDual SIMスマホってほとんどがSIM2とmicro SDが物理的に排他仕様なのですが、Xperiaのミドルシリーズ(旧XAシリーズ)のPlusサイズは前からmicro SDが別スロットになっていて、Dual SIM + micro SDが使えるかと思ったら、ダメでした。

micro SDを指すとSIM 2が認識しなくなるため、スロットは別でもSIM2との排他仕様となっているようです。残念。

Android 11アップデートがないかも

SONYのグローバルスマホは大体2回のメジャーOSアップデートが来ることが多いですが、ミドルレンジのXperia 10 Plus I4293はAndroid 9でスタートして現在はAndroid 10。同時期発売のXperia 1などにはAndroid 11がアナウンスされていますが、Xperia 10 Plus I4293は現在Android 11のアナウンスがないです。

まあ、グローバルモデルなので、最悪Lineage OSあたりを焼けばいいんですけどね。


ということで、今更Xperia 10 Plus I4293を買ったのでレビューでした。

同じ価格帯なら、OPPOとかXiaomiとかが現在の流行なんでしょうけど、どうしても中華系に銀行とかの決済データを入れるのは嫌なんですよね。スマホは、iPhoneかXperiaかGalaxyに限ります。