c0d3man52

Codeigniter

PHPの軽量フレームワーク・Codeigniter。独自のルールや作法が少ないので、フレームワーク初心者でも習得しやすいのが大きな特徴です。

1 - 23 / 23件

[CodeIgniter] 同じ.htaccessで本番と開発環境を切り替える

CodeIgniterは、Apacheからもらう「CI_ENV」というサーバー変数で開発環境か本番かを判定しています。Gitレポジトリなどでコードを管理している場合は、本番と開発環境で同じ.htaccessを使いたいので、その方法を試してみたのでまとめました。

[CodeIgniter] MySQLからSQLite3へ変換してCodeIgniterで使う

機能的には「おもちゃ」と呼ばれるSQLite3ですが、DBへのリアルタイム書き込みなどがなく、リードオンリーなサイトで、おもちゃレベルのアクセスしかないなら(当ブログのように。。。)、SQLite3で十分じゃないかと思い、CodeIgniter + SQLite3移行してみました。

[CodeIgniter] フォームからの連想配列データをform_validationライブラリでバリデートする

CodeIgniterでフォームを作る時に便利なのがform_validationライブラリ。ただ、ドキュメントを見ると単純なフォームでの使い方だけで、POSTデータが連想配列になっているケースが想定されていなかったので、やり方をまとめました。

[CodeIgniter] Active RecordでInsertして発行されたIDを取得する

CodeIgniterで管理画面的なものを使っている時に、Insertした時にMYSQLのLAST_INSERT_IDと同じことがCodeIgniterのActive Recordでできないかと思って、調べてみました。

[CodeIgniter] .htaccessのリダイレクトを使って新旧サイトを混在させる

CodeIgniterで作った既存のシステムと、新しく作ったCodeIgniterシステムを共存させるやり方です。バージョン2系とバージョン3系の混在も可能です。

[CodeIgniter] クエリビルダ(Active Record)で発行されるSQLを確認する

スロークエリを探す際などに、CodeIgniterのクエリビルダ(Active Record)がどのようなSQL文を発行しているのかをチェックしたい時があります。今回は、クエリビルダを使ったSQL文の確認方法をみていきます。

[CodeIgniter] クエリビルダ(Active Record)のキャッシングを使って開発効率をアップする

CodeIgniterで、クエリビルダ(Active Record)を使う時に、同じような条件設定を使いまわしたいという場面があります。そういう時はクエリビルダキャッシングの出番です。

[CodeIgniter] SQLite3でマイグレーションをする テーブル削除(drop table)対応版

PHPで簡単にデータベースのバージョン管理ができるマイグレーションを、CodeIgniter + SQLite3の環境で使う際の問題点を解決しようとトライするシリーズ。今回は、drop table対応版です。

[CodeIgniter] SQL_CALC_FOUND_ROWSを使って一覧と件数を一発で取得する

CodeIgniterで、一覧を取得するコードを書く場合に、一覧と合計件数を一発で取得する書き方を考えてみました。

[CodeIgniter] 単一メソッドで複数階層URLを処理する

URLの見た目やSEO対策を考えて、URLのディレクトリ階層を複数設定したい時に、CodeIgniterでどのように処理するのかを見ていきます。

[CodeIgniter] CodeIgniter + SQLite3の処理速度をベンチマーク

CodeIgniter+軽量なデータベースSQLiteの組み合わせで、どれくらいのパフォーマンスが出るのかを調べるために、ベンチマークをとってみました。

[CodeIgniter] Migrationクラスの動きを確認してみた

DBの設定をファイルで管理できるマイグレーション。CodeIgniterにも標準でMigrationライブラリクラスが搭載されています。今回は、CodeIgniterのMigrationライブラリクラスの動きを確認してみました。

[PHP] CodeIgniter + SQLite3で軽量WEBサイトを作る

PHPでデータベースというとMYSQLやMariaDBが人気かつ速度面でも有利ですが、PHPさえあれば動いてくれる軽量な組み込みDB・SQLite3をCodeIgniterで使ってみました。

[Docker] Docker-composeでさくっとSSL付きCodeigniter環境を構築する

軽量なPHPフレームワーク・CodeIgniterを、Docker-composeでさくっと構築する方法をまとめてみました。SSL付き&DBとの接続設定もしてあります。

[Grocery CRUD] テーブルのデフォルト表示件数を変更する

CodeIgniterでCRUDを使えるようにする便利なライブラリ「Grocery CRUD」で、テーブルのデフォルト表示件数を変更する方法を調べてみました。

[CodeIgniter] プロキシ環境でbase_urlが127.0.0.1になる時の対応

nginxプロキシ環境で、base_urlが127.0.0.1になってしまう時の対応です。

[CodeIgniter] .htaccessの設定(No input file specifiedに対応)

CodeIgniterの.htaccessを設定したけれども、「No input file specified」と出て、本来のCodeIgniterのエラー画面になってくれない場合の対処方法です。

[CodeIgniter] レンタルサーバーにCodeIgniterを30秒でインストールする

PHPでサイトを作る時は、大抵はCodeIgniterで作るのですが、毎回毎回、サーバーにCodeIgniterのファイルをアップロードするのが面倒だったので、インスーラーを作ってみました。

[CodeIgniter] セッションをプレフィックス付きDBで使う場合の設定

CodeIgniterをプレフィックス付きDBで運用している際に、セッションDBの設定方法が微妙にわかりずらかったのでまとめました。

[PHP] CodeIgniterでalready has more than 'max_user_connections' active connectionsエラーの対応

CodeIgniterの接続先DBサーバーをConoHaのDBサーバーにしたところ、下記のmax_user_connectionsが出たので、対策を調べてみました。

[PHP] CodeIgniterはKUSANAGI Runs on Dockerで速くなるのか?ベンチマークしてみた

WordPressを高速化してくれるKUSANAGIですが、WordPress以外でもPHPプログラムなら高速化が可能という話を聞いたので、メインで使用しているPHPフレームワーク・CodeIgniterでどれくらいの速度が出るのかをテストしてみました。

[PHP] CodeIgniterで複数サイトを効率的に開発するディレクトリ構造を考えてみた

CodeIgniterは、ディレクトリ構造をかなり自由に決められるフレームワークです。そこで、複数のCodeIgniterサイトを一つのサーバーで運用する際に、できる限りコンパクトに、効率良く開発する方法を考えてみました。

[PHP] CodeIgniter 3のディレクトリ構成と動きを確認する

日本ではあまり人気がない(らしい?)けど、PHPのフレームワークの中でも軽量&高速で一定の支持があるCodeIgniter。今回は、CodeIgniterがどのように動いているのかを簡単に確認してみます。